New Topics
ブラジルと同様、
ながらく使用してきましたレタナ農園のニュークロップの在庫が
底をつきました。
新しい銘柄は、
農園 エルピラール農園
品種 ブルボン100%
精製 ウォッシュド(水洗式)
グァテマラらしい柔らかな酸味と、割としっかりしたコクがあるコーヒーです。
こちらも、レタナ農園の時と同様、
柔らかでなめらかな酸味を楽しめる 中煎り
しっかりしたコクとやわらかめの苦みが楽しめる 深煎り
2つのタイプをご用意いたします。
ブラジル同様、7月頭からの発売予定です。
お楽しみに!
これまで、
開店以来使用してきたモンテアレグレ農園の在庫が無くなり、
昨年秋から、新しい銘柄・・・セラード農園の豆・・・を使用してきましたが、
この農園の豆も底をつきました。
新しいブラジルコーヒーの銘柄は、
農園 トレスバラス農園
品種 イエローブルボン100%
精製 パルプドナチュラル
この トレスバラス農園 も、
前銘柄のセラード農園同様、
スペシャルティコーヒーを生産することで有名な 『カルモデミナス』
と言う地区にあります。
明るい酸を持つ風味豊かなコーヒーです。
やわらかな甘酸っぱさがある 中煎り
柔らかな苦味とコクがある 深煎り
2つのタイプをご用意いたします。
7月頭からの発売予定です。
お楽しみに!
当店は、 本日2011年5月17日をもちまして、
創業6周年を迎えることになりました 。
(開店は2005年5月17日です)
★ ★ 創業6周年のご挨拶★ ★
「こーひー豆処 うま珈」の創業6周年にあたり、ご挨拶申し上げます。
日頃は格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
当店は、皆様方の多大なるご支援のお陰をもちまして、
2011年5月17日で創業6周年を迎えることが出来ました。
この場をお借りまして、心より御礼申し上げます。
当店は、
「ご家庭や職場などで、少しでも美味しいコーヒーを楽しんで頂きたい」
「本物のコーヒーの美味しさに触れ、
日々の生活や仕事に少しでも潤いをもたらしてくれる」
と信じて、
2005年5月17日より、
愛知県豊明市前後駅南にて営業を始めました。
今後も、
本物のおいしいコーヒーとサービスを
皆様にお届け出来るよう、
日々精進してまいりたいと存じます。
今後とも、よろしくお願い申し上げます。
ご案内が遅れました。
店主のこだわりコーヒー豆第5弾
中米産コーヒー
「コスタリカ・カンデリージャ農園 」
販売開始です。
69キロ限定です。
この農園のコーヒー豆は、昨年に続き、2度目の登場です。
完売後、非常にリクエストを多く頂戴し、
それにお応えしての再登場です。
前回はハニー精製の豆でしたが、
今回はウォシュド精製の豆です。
やさしいコクと程よい酸味と甘みがあり、
とても美味しく仕上がっています。
毎回、限定豆は早くなくなりますので、
お早めにどうぞ!!
●価格
100g 500円
250g 1,250円
500g 2,250円 (10%引)