New Topics
先月はじめ、緊急で20kgのみ入荷してきた
パプアニューギニア ブヌンウー農園
のコーヒー豆('09/'10年モノ)の販売を終了しました。
ありがとうございました。
先月はじめ、この豆が緊急で入荷してきた時にもお知らせしましたように、
今年のニュークロップ('10/'11年モノ)の入港はまもなくです。
おそらくですが、引き続き販売できるものと思います。
(通年確保が可能かどうかは現時点では未定ですが・・・)
詳細が分かり次第、お知らせいたします。
中米産コーヒー
「エルサルバドル・パカマラ」
販売開始です。
大変希少な パカマラ * という品種100% の高品質コーヒーです。
* パカマラ種
エルサルバドルの国際品評会で、
毎年、この品種のコーヒー豆が多く入賞しています。
日本のコーヒーマーケットでも、あまりお目にかかることができません。
量産される類のものではないので、
当店でも、このコーヒーは定番商品(=通年使用)にできません。
このコーヒーは、今回で3度目の登場ですが、
いつも限定入荷とさせていただいております・・・今回も40kg限定。
前回(2008年69kg)、前々回(2009年69kg)と2回とも非常に出来が良く、
お客様からも再販のリクエストを非常に多くいただいております。
今回も出来が非常に良いです。
甘味があり、非常柔らかな風味をもつ良質なコーヒーです。
この希少かつ高品質のエルサルバドルのコーヒーを、ぜひお試しください。
100g 550円
250g 1375円
500g 2475円 10%引き(450g分の価格)
中米産コーヒー
「エルサルバドル・パカマラ」
再登場です。
大変希少な
パカマラという品種100%
高品質・希少コーヒーです。
今回入荷のコーヒーは、
これまで 2008年、2009年 に一度づつ販売したものと
同じ農園の 同じ品種 のコーヒー豆です。
2008年、2009年 ともに非常に良い出来で、
エルサルバドル固有の(パカマラという品種の)風味を
ご堪能いただけたと思います。
2回とも非常に好評をいただき、短期間で完売しています。
また、再販リクエストが多いコーヒー豆です。
今回は、およそ1年半ぶりの登場となります。
今季モノ*の出来は果たしたどうでしょうか?
いまからテスト焙煎が楽しみです。
* コーヒー豆は 農作物ですので、出来・不出来があります。
お米と同じように、コーヒー豆もニュークロップ(当年モノ)が
基本的においしいとされています。
いつものように、
焙煎のテストを行ってからの販売になります。
今のところ、10月中旬ころを予定しています。
おたのしみに!!
昨年末、突如として倉庫から在庫がなくなってしまい、
販売をいったん中断していました
パプアニューギニア ブヌンウー農園
の豆が 限定20kgですが、 入荷してきました。
これに伴い、こちらも販売をいったん中断していました
当店人気No.1ブレンドの「スウィートネス・マヤ」
の販売も再開させて頂きます。
なお、パプアニューギニアのニュークロップは10~11月入港予定です。
引き続き、ニュークロップのコーヒー豆を入荷予定ですが、
通年確保が可能かどうかは現時点では未定です。
詳細が分かり次第、お知らせいたします。
ブラジル、グァテマラと同様、
ながらく使用してきましたモンデュール農園およびスノートップの
ニュークロップの在庫が底をつきました。
新しい銘柄は、
農園 マチャレ農園
品種 ブルボン系
精製 ウォッシュド(水洗式)
タンザニアらしいシャープな酸味はそれほど強くなく、
コクもやさしめでソフトな感じのコーヒーです。
こちらも、スノートップの時と同様、
スッキリめの酸味を楽しめる 中煎り
しっかりしたコクとキリッとした苦みが楽しめる 深煎り
2つのタイプをご用意いたします。
こちらも、ブラジル、グァテマラ同様、7月頭からの発売予定です。
お楽しみに!