New Topics

2011-03-03 10:10:00

タンザニアの新銘柄は、
スノートップと言う高級豆のニュークロップ(09/10)です。
今度のニュークロップ(10/11)が入港するまでの
1袋限定入荷の予定です。

タンザニアAA スノートップ 

 ・最高級品との意味合いから、
  ほかのタンザニアAAグレードのものと区別するため、
   “SNOW TOP” と呼ばれています。

 ・この名の由来は、キリマンジャロの頂を一年中覆う
  万年雪からきています。

 ・モンデュール農園と同じように、
  中煎りと深煎りの両方を販売いたします。
 
 中煎り  すっきりした爽やかな甘酸味が持ち味

      ● コーヒー豆の価格
                100g    440円
         250g    990円(10%引)
         500g  1,760円(20%引)  

 深煎り
  ・中煎りより、しっかりしたボディときりっとした苦味が加わる。
  ・ミルクとの相性バッチリで、アイスに使っても Good!!

       ● コーヒー豆の価格
                100g    460円
        250g  1,035円(10%引)
        500g  1,840円(20%引) 


2011-03-02 15:53:00


タンザニア・モンデュール農園
ニュークロップ(09/10)の当店在庫が完全になくなりました。

新銘柄は、
スノートップと言う高級豆のニュークロップ(09/10)です。


2011-01-22 13:01:00

エチオピア イルガチェフ

好評を頂き、
最初に入荷してきた麻袋1袋(=60kg)
が完売し、2袋目ももう半分なくなりました。

追加でもう2袋入荷を決定しました。

来年のニュークロップ(当年モノ)がどうなる
全く未定なので、引き続き、お楽しみください。



2011-01-21 20:07:00

昨年10月のエチオピア(限定4袋)および、
昨年12月のブラジルの新銘柄
であるラード農園(限定2袋)
入荷及び販売に合わせ、
これらコーヒー豆を使用する下記のブレンドの情報を
更新いたしました。

<中煎りブレンド>
    
 ナチュレ・ブラジリーニョ ・・・ ブラジルの豆が変わりました

<中深煎りブレンド>
 フローラル・サバンナ ・・・ エチオピアの入荷に伴い販売スタート
   
 うま珈ブレンド ・・・ エチオピアの入荷に伴い販売スタート

<深煎りブレンド>
 前後ブレンド(深煎りマイルド) ・・・ ブラジルの豆が変わりました
   
 前後ブレンド(深煎りビター) ・・・・ ブラジルの豆が変わりました
   
 ブラック・アフリカーノ ・・・ ブラジルの豆が変わりました

2011-01-06 09:33:00
昨年末、
ブラジルの農園が
 モンテアレグレ農園 → セラード農園
に変わりました。

これに伴い、ブラジルの豆を使用した
下記のブレンドの内容(味わい及び価格)が変わりました。

味わいに関しては、
全体的に柔らかくやさしい感じになりました。
 (各ブレンドの説明ページもご覧下さい)

 ナチュレ・ブラジリーニョ・・・セラード農園(中煎り)をベースに使用 
                     
100g440円 250g990円 500g1760円
 
 前後ブレンド(深煎りマイルド)・・・セラード農園(深煎り) をベースに使用 
                     
100g460円 250g1035円 500g1840円

 前後ブレンド(深煎りビター)・・・セラード農園(深煎り) を隠し味に使用
                     
100g460円 250g1035円 500g1840円

 ブラック・アフリカーノ・・・セラード農園(深煎り) を隠し味に使用
                    
 100g460円 250g1035円 500g1840円